ナゾノクサ
HP50
分類:ざっそうポケモン
高さ/重さ:0.5m/5.4kg
高さ/重さ:0.5m/5.4kg
🎯 ワザ:どくのこな
ダメージ:10
相手のバトルポケモンをどくにする。
相手のバトルポケモンをどくにする。
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
1エネルギーで毒にする技は強い。ただ体力が低くエアームドでワンパンされる
クサイハナ
HP80
分類:くさかいポケモン
高さ/重さ:0.8m/8.6kg
高さ/重さ:0.8m/8.6kg
🎯 ワザ:リーフステップ
ダメージ:40
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
進化させると体力が上がるが技は弱くなる。キレイハナに進化させるときはふしぎなアメを使用した方が良い
キレイハナ
HP130
分類:フラワーポケモン
高さ/重さ:0.4m/5.8kg
高さ/重さ:0.4m/5.8kg
🎯 ワザ:はなびらのまい
ダメージ:60×
コインを3回投げ、オモテの数×60ダメージ。
このポケモンをこんらんにする。
コインを3回投げ、オモテの数×60ダメージ。
このポケモンをこんらんにする。
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
2進化+攻撃するとこんらんするとリスクの割に技が強くない
モンジャラ
HP80
分類:つるくさポケモン
高さ/重さ:1.0m/35.0kg
高さ/重さ:1.0m/35.0kg
🎯 ワザ:ねむりごな
ダメージ:20
相手のバトルポケモンをねむりにする。
相手のバトルポケモンをねむりにする。
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
たねポケモンでHP80は高く相手ポケモンをねむりにする技は強い
モジャンボ
HP130
分類:ツルじょうポケモン
高さ/重さ:2.0m/128.6kg
高さ/重さ:2.0m/128.6kg
🎯 ワザ:くさむすび
ダメージ:10+
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×40のダメージを追加。
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×40のダメージを追加。
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐⭐⭐ 無色3個
にげるエネルギー:⭐⭐⭐ 無色3個
基本的に体力が高いカードほど逃げるエネルギーが高くなるため体力が高いポケモンほど大ダメージが与えることが出来る。ワンパン出来るカードが少ないためそこまで活躍はしない。
ストライク
HP70
分類:かまきりポケモン
高さ/重さ:1.5m/56.0kg
高さ/重さ:1.5m/56.0kg
🎯 ワザ:きりさく
ダメージ:20
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
進化前のキャラにしては体力が高い
カイロス
HP70
分類:かまきりポケモン
高さ/重さ:1.5m/56.0kg
高さ/重さ:1.5m/56.0kg
🗡️ ワザ:きりさく
ダメージ:20
鋭いかまの一撃で相手を斬りつける。
鋭いかまの一撃で相手を斬りつける。
弱点:🔥 炎(×2)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
体力は高いが技のエネルギが高い
チコリータ
HP60
分類:はっぱポケモン
高さ/重さ:0.9m/6.4kg
高さ/重さ:0.9m/6.4kg
🍃 ワザ:はっぱカッター
ダメージ:20
するどい葉っぱで相手を切りつける。
するどい葉っぱで相手を切りつける。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
2進化のたねポケモンの通常の能力
ベイリーフ
HP90
分類:はっぱポケモン
高さ/重さ:1.2m/15.8kg
高さ/重さ:1.2m/15.8kg
🌿 ワザ:つるのムチ
ダメージ:40
しなやかなツルで相手をしばり攻撃する。
しなやかなツルで相手をしばり攻撃する。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
ベイリーフに進化せずふしぎなアメでメガニウムに進化させた方がいい
メガ二ウム
HP150
分類:ハーブポケモン
高さ/重さ:1.8m/100.5kg
高さ/重さ:1.8m/100.5kg
✨ ワザ:ブルームシャイン
ダメージ:80
自分のポケモン全員のHPを20回復。
自分のポケモン全員のHPを20回復。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
全員の体力を回復する能力は強い。ただダメージ数が弱い
レディバ
HP60
分類:いつつぼしポケモン
高さ/重さ:1.0m/10.8kg
高さ/重さ:1.0m/10.8kg
🐛 ワザ:むしくい
ダメージ:20
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
たねポケモン典型
レディアン
HP80
分類:いつつぼしポケモン
高さ/重さ:1.4m/35.6kg
高さ/重さ:1.4m/35.6kg
👊 ワザ:パンチ
ダメージ:50
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
1エネルギーで50ダメージは高火力。先行だととても強さを発揮する
HP50
分類:わたくさポケモン
高さ/重さ:0.4m/0.5kg
高さ/重さ:0.4m/0.5kg
💥 ワザ:たいあたり
ダメージ:20
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
体力が低く2ターン目にやられることがある
ポポッコ
HP70
分類:わたくさポケモン
高さ/重さ:0.6m/1.0kg
高さ/重さ:0.6m/1.0kg
💣 ワザ:タネばくだん
ダメージ:40
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
1エネで40ダメージはそこそこ高い。しかし体力が低いためふしぎなアメを利用しワタッコに進化させたほうがいい
ワタッコ
HP120
分類:わたくさポケモン
高さ/重さ:0.8m/3.0kg
高さ/重さ:0.8m/3.0kg
特性:コットンフライト
このポケモンがいるかぎり、自分のバトルポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
このポケモンがいるかぎり、自分のバトルポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
🌀 ワザ:かいてんアタック
ダメージ:60
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
シェイミの上位互換。カビゴンなどにげるエネルギーが多いカードと組み合わせるととても活躍します。
ヒマナッツ
HP40
分類:たねポケモン
高さ/重さ:0.3m/1.8kg
高さ/重さ:0.3m/1.8kg
🌱 ワザ:ちょっとすいとる
ダメージ:20
このポケモンのHPを10回復。
このポケモンのHPを10回復。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
体力が低い
キマワリ
HP90
分類:たいようポケモン
高さ/重さ:0.8m/8.5kg
高さ/重さ:0.8m/8.5kg
☀️ ワザ:ソーラービーム
ダメージ:70
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
2エネルギー70と意外と高い。オドリドリに対して強い
ヤンヤンマ
HP60
分類:うすばねポケモン
高さ/重さ:1.2m/38.0kg
高さ/重さ:1.2m/38.0kg
🌀 ワザ:とんぼがえり
ダメージ:20
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
2エネルギーの技にしては弱い
メガヤンマ
HP90
分類:とんぼポケモン
高さ/重さ:1.9m/51.5kg
高さ/重さ:1.9m/51.5kg
🐞 ワザ:むしのさざめき
ダメージ:60
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
にげるエネルギー:⭐⭐ 無色2個
このメガヤンマよりメガヤンマEX使った方がいい
クヌギタマ
HP60
分類:だんごむしポケモン
高さ/重さ:0.6m/7.2kg
高さ/重さ:0.6m/7.2kg
💢 ワザ:ぶつかる
ダメージ:30
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
2エネルギーと2ターン目攻撃が出来ず弱い
ツボツボEX
HP120
分類:つぼつぼポケモン
高さ/重さ:0.6m/20.5kg
高さ/重さ:0.6m/20.5kg
特性:かたいこうら
このポケモンが受けるワザのダメージを-20する。
このポケモンが受けるワザのダメージを-20する。
🎯 ワザ:トリプルピンター
ダメージ:20×
コインを3回投げ、オモテの数×20ダメージ。
コインを3回投げ、オモテの数×20ダメージ。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐⭐⭐⭐ 無色4個
にげるエネルギー:⭐⭐⭐⭐ 無色4個
EXの割に強くはない。ただ技も1エネルギー+特性でベンチを育てる壁としては使える
ヘラクレス
HP90
分類:かぶとむしポケモン
高さ/重さ:1.5m/54.0kg
高さ/重さ:1.5m/54.0kg
🪲 ワザ:いってんづき
ダメージ:40+
このポケモンがダメージを受けていないなら、40ダメージ追加。
このポケモンがダメージを受けていないなら、40ダメージ追加。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
2エネルギーで80ダメージと高火力。エリカと組み合わせて使うことでダメージ受けてない状態で攻撃することが出来る。
チェリンボ
HP50
分類:さくらんぼポケモン
高さ/重さ:0.4m/3.3kg
高さ/重さ:0.4m/3.3kg
特性:はりきりフルーツ
このポケモンに「基本草エネルギー」がついているなら、
このポケモンが使うワザに必要なエネルギーは草エネルギー1個ぶん少なくなる。
このポケモンに「基本草エネルギー」がついているなら、
このポケモンが使うワザに必要なエネルギーは草エネルギー1個ぶん少なくなる。
🍒 ワザ:スイーツリレー
ダメージ:10+
自分の場のポケモンに「スイーツリレー」がいるなら、20ダメージ追加。
自分の場のポケモンに「スイーツリレー」がいるなら、20ダメージ追加。
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
先行1ターン目で攻撃できるのが強い。スイーツリレーデッキが大幅強化
チェリム
HP80
分類:サクラポケモン
高さ/重さ:0.5m/9.3kg
高さ/重さ:0.5m/9.3kg
💣 ワザ:タネばくだん
ダメージ:40
弱点:🔥 炎(+20)
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
にげるエネルギー:⭐ 無色1個
1エネルギーで40は高火力だが以前登場したチェリムの方が強い
コメント